緊急事態宣言が全国的に解除となりました。 ここで気を緩めてはいけませんが 3蜜に配慮しながら通常に近い生活が送れると思うと少し安堵の思いです。
緊急事態宣言中は ゑびすや従業員一同も日常生活の中で 「マスクの着用」「うがい 手洗い」「買い物に行く回数を減らす」「不要不急の外出は避ける」など コロナ対策を皆で心掛けておりました。
従業員の皆に「休館中はどのように過ごしていたの?」と尋ねてみたところ
*家の片つけ
*庭の草取りや花植え
*畑で野菜作り
*読書
*朝夕の散歩
*パンやお菓子作り
などなど普段にできないことにもチャレンジしていたようです。 お花と野菜については「お客様に使ってください。」と嬉しい言葉が飛び出し 従業員の皆もお客様のお帰りを心待ちにしているようです。
私共もお客様のお迎えの準備を始めました。 「お客様が気持ちよく 安心してお過ごしいただけるように」 と館内の清掃をしております。




お客様と従業員の安全を考慮し3蜜にならないように 当面は 一日のご予約数 または一日のご宿泊人数などの制限を設けさせていただきます。 また「外来入浴」につきましても当面の間 お休みとさせていただきます。 ご希望に添えないこともあるかと思いますが ご理解とご協力くださいます様 お願い申し上げます。