日中はまだまだ残暑厳しいですが
朝夕が少しずつ涼しくなりました。
皆様 いかがお過ごしでしょうか
季節の変わりめを迎え 夏のお疲れも出る頃です。
どうぞ お身体をご自愛ください。
ゑびすやの竹林庭園も秋の訪れを感じるようになりました、
竹林庭園のなかに栗の木があります。
まるまるとした大きな栗が実り 毎日 スタッフが栗拾いをしています。

拾った栗は板長が茹でて渋皮をむき お料理に変身をさせています。
先付のお料理についている栗が「丹後産ゑびすやの栗」ですよ。
皆様に召し上がっていただきたいのですが
栗が無くなり次第に終了になりますので ご了承くださいね。
また 夜になると竹林庭園から鈴虫の声が聞こえてきます。
「リ~ン」 「リ~ン」 「リ~ン」
鈴虫の声を聞くと なぜかホッとしますね。
心がほんわかと和みます。
最近はロビーで読書をされるお客様もおられ
きっと鈴虫の演奏会を楽しんでおられるのでしょうね。
秋の夜長のひと時ですね。
さて 11月の蟹の解禁に合わせて 大阪からの直行バスの運行が決定しました。
毎年 好評の直行バスです。
今年は11月22日~3月15日まで毎日運行します。
天王寺 → 難波 → 新大阪 → 丹後木津の
往復プランでお一人様7,300円 片道プランは5,300円です。
約3時間で丹後へGO!
雪道が心配 長時間の車の運転は苦手・・・という方にはお勧めです。
事前のお申し込みが必要ですので
詳細はゑびすやまで お問い合わせください。